小樽潮風高校Project「第五回小樽まちめぐりスタンプラリー」開催!

2024.6.4更新

第五回目のスタンプラリー開催が決定!

小春六花・夏色花梨・花隈千冬の個性溢れるスタンプを集める「小樽潮風高校Project『小樽まちめぐりスタンプラリー』」第五回目の開催が決定!

【お知らせ】
・新しいスタンプ施設場所は8施設、全20施設(スタンプ21個)で開催いたします!
・今回もコンプリート特典あります。10個以上のスタンプを集めた方、先着200名にクリアファイルプレゼント!
・飲食店コラボ企画もあります!
・第三回で登場のスタンプ帳は都合により6月8日から販売開始予定。

【Q&A】
「前回のスタンプ帳は使用できますか?」
 ↑前回のスタンプ帳も使用可能です。
「前回の途中のものでも使用できますか?」
 ↑使用可能です。
「前回のスタンプ帳でもコンプリート景品(クリアファイル)をもらえますか?」
 ↑もらえます!前回、前々回のスタンプ帳も使用可能です。


実施期間
2024年6月1日(土)~7月8日(月)

主催
一般社団法人小樽観光協会
協力
合同会社 TOKYO6 ENTERTAINMENT

スタンプ設置箇所

20施設(21スタンプ)が参加しております。
※スタンプラリーガイドマップはございません。下記のQRコードより
スタンプラリー参加店情報などご確認できます。

PCからはこちら

缶バッジ販売
(販売先は下記のスタンプ設置情報をご確認ください)

スタンプ設置場所にて、スタンプイラストの缶バッジを販売.1個400円(税込)
今回のスタンプ設置箇所以外では、小樽運河プラザの缶バッジのみ、在庫分を販売いたします。

スタンプ帳「小樽まちめぐりスタンプノート」

専用のスタンプ帳を1 冊600 円(税込)で販売いたします!新規デザインも登場
第一回のスタンプ帳もページ数を増やして新たに販売いたします!

第三回のスタンプ帳は都合により、6月8日から販売開始予定。
販売場所は今回から「小樽市観光物産プラザ」から、「ポートマルシェotarue」に変更になります。


新デザインスタンプ帳
第二回イラストコンテスト小樽観光協会賞受賞作品
イラスト:カラっとさん
第一回スタンプ帳
第三回で初登場のスタンプ帳
第一回イラストコンテスト小樽観光協会賞受賞作品
イラスト:EBI-3さん
※第三回で登場のスタンプ帳は都合により6月8日から販売開始予定。

●コンプリート特典景品

第五回特典のクリアファイルはこちら!
スタンプを10個以上集めた方、先着200名にプレゼント!
引き換えは、「小樽国際インフォメーションセンター」内の観光案内所にて行います。(※今回から「小樽市観光物産プラザ」から変更になります)
「国際インフォメーションセンター」「ポートマルシェotarue」は同じ施設内にあります。
住所:小樽市港町5番3号

第二回イラストコンテスト小樽観光協会賞受賞作品
イラスト:カラッとさん

 

スタンプ設置箇所
 第五回スタンプラリースタンプ設置個所情報。

スタンプイラストは、もやししゃもさんデザインによるものです。

ポートマルシェotarue 
無休
営業時間:9:00-20:00 
スタンプ帳・缶バッジ販売販売時間:9:00-20:00
スタンプ設置場所 店内
特典クリアファイル引換施設。
▶国際インフォメーションセンター
 お土産品を販売中。
▶3名の等身大パネル設置。
小樽ビール 小樽倉庫No.1 
不定休
営業時間:11:00-22:00 
缶バッジ:11:00-21:30(販売時間)
スタンプ設置場所
店内レジ付近
▶小樽地ビールをお楽しみいただける施設。
浅草橋観光案内所 
無休
営業時間:9:00-18:00 
缶バッジ販売時間:9:00-17:45
スタンプ設置場所
観光案内所建物内
▶小樽運河近く。
堺町通り観光案内所 
無休
営業時間:9:00-18:00
缶バッジ販売時間:9:00-18:00
スタンプ設置場所
堺町通り観光案内所内
ルタオ本店目の前。

ホテル・トリフィート小樽運河 
無休
営業時間:0:00-24:00
缶バッジ販売時間:8:00-21:00
スタンプ設置場所
エントランス(風除室)
宿泊施設。
▶等身大パネルの花梨がお迎えします。
ホテル・トリフィート小樽運河
無休
営業時間:0:00-24:00
缶バッジ販売時間:8:00-21:00
スタンプ設置場所
エントランス(風除室):8:00-21:00
宿泊施設。
 
市立小樽文学館 
定休日 月曜日
営業時間:9:30-17:00(最終入館16:30)
缶バッジ販売時間:9:30-16:30
スタンプ設置場所
2階受付カウンター
▶小樽にゆかりのある文学者の資料などが展示されています。
5/25-7/7の期間は小樽潮風高校同人誌・イラスト展覧会も開催中!

等身大パネルもあります。
都通り商店街事務所 
定休日 土・日・祝日
営業時間:11:00-16:00
缶バッジ販売時間:11:00-16:00
缶バッジは2階事務所で販売
スタンプ設置場所
都通商店街事務所前 1階入り口
(焼鳥店「みやこ鳥」「夢市場」横)
▶都通り商店街は小樽中心部のアーケード商店街。
▶等身大パネルあります。
おたる水族館  
無休
営業時間:9:00-17:00(最終入館16:30)
缶バッジ販売時間:9:00-16:30(販売時間)
缶バッジ販売は入口受付にて販売
スタンプ設置場所
水族館入口エントランスエリア
イルカショー、トドショー、そしてトド岩が見られます。
館内に3名の等身大パネルあり、六花たちによる海の動物たちの説明もあります。
小樽商科大学
※大学生協内に設置
定休日(土日祝 休み)
営業時間:11:30-18:00 
6/21は10:00-14:30※学校祭の為
缶バッジ販売時間:10:30-18:00
缶バッジは大学生協にて販売有り
スタンプ設置場所
校門から入って、左手の建物2階
小樽潮風高校の建物のモデル。
小樽天狗山ロープウエイ 
無休
営業時間:9:00-21:00
     (上り最終20:48)
缶バッジ販売時間:10:00-20:30               
スタンプ設置場所
ロープウエイ山頂売店内スタンプコーナ
▶山頂へはロープウエイを利用。
北海道三大夜景のひとつ。
飲食店コラボ参加店あり。
グリッズプレミアムホテル小樽
無休
営業時間:0:00-24:00
缶バッジ販売時間:9:00-20:00
     フロントで販売
スタンプ設置場所
正面玄関入店 フロント横
▶宿泊施設です
千冬の等身大パネルがお出迎え!
にしん御殿小樽貴賓館 旧青山別邸
無休
営業時間:9:00-17:00(最終16:30)
缶バッジ販売時間:9:00-16:30
     売店で販売
スタンプ設置場所
花の天井画ホール内:9:00-16:30
▶牡丹・芍薬庭園開園期間で
入場料が別途300円必要。
国の登録有形文化財にも指定されている北海道屈指の美術豪邸。
▶オリジナルグッズ販売。
袴姿の花梨先輩の等身大パネル有。
北のどんぶり屋滝波食堂 
無休
営業時間:8:00-17:00
缶バッジ販売時間:8:00-17:00
スタンプ設置時間:8:00-17:00

小樽駅すぐ横、三角市場内で海産物の土産品、食堂を経営。
アニメニクス 
定休日はHP確認
営業時間:10:30頃-19:30頃まで
缶バッジ販売時間:10:30頃-19:30頃
    店内にて販売
スタンプ設置時間:10:30頃-19:30頃
▶第五回からスタンプ参加。
アニメグッズを販売。
六花の等身大パネル(♡)作る?それとも?
メガネ補聴器 タカダ
定休日 第2・第4日曜日
営業時間:9:00-18:00
缶バッジ販売時間:9:00-18:00
店内にて販売
スタンプ設置時間:9:00-18:00
▶第五回からスタンプ参加。
 スタンプ・缶バッジ集めてね!
 等身大パネルあり。
⑰手芸のぎんざ
定休日 第2・第3日曜日
営業時間:10:00-18:00
缶バッジ販売時間:10:00-18:00
店内にて販売
スタンプ設置時間:10:00-18:00

▶第五回からスタンプ参加。
 店内で缶バッジ販売。
 等身大パネルあり。
⑱岩永時計店 
定休日 毎週水曜日
営業時間:10:00-18:00
缶バッジ販売時間:10:00-18:00
店内で販売
スタンプ設置時間:10:00-18:00
スタンプは店前に設置
▶第五回からスタンプ参加。
 気軽に入店してね。
 等身大パネルあり。
⑲サンモール一番街商店街  
スタンプ設置個所
バッグのアカイシ
 10:00-17:00 不定休
ナイトインフォメーション
 17:00-22:00 無休
缶バッジ販売箇所
バッグのアカイシ
 10:00-18:00 不定休
新海金物店
 9:00-18:00 定休日 日曜日 
おたる屋台村 レンガ横丁
 カフェダイニング レンガW

 18:00-21:00 定休日 月曜日
▶店員さんに声をかけてください。
▶第五回からスタンプ参加。
小樽芸術村(旧三井銀行小樽支店) 
定休日 第4水曜日 貸切の場合も有。
営業時間:9:30-17:00
缶バッジ販売時間:9:00-17:00
店内にて販売
スタンプ設置時間:9:30-17:00
▶第五回からスタンプ参加。
入館料かかります。
 大人500円、大学生400円、高校生300円、中学生200円、小学生100円
(学生は学生手帳を提示)。
▶4つの施設の美術品もご覧ください。
▶芸術村花梨がお待ち申し上げております。
田中酒造亀甲蔵 
無休
営業時間:9:05-17:55
缶バッジ販売時間:9:05-17:55
店内にて販売
スタンプ設置時間:9:05-17:55
▶第五回からスタンプ参加。
▶六花の等身大パネルがお出迎え。
▶六花ラベルの純米吟醸酒 宝川販売。
▶酒造を無料で見学、試飲も有。 車や自転車等、乗り物を運転される方、20歳未満の方は試飲出来ません。
▶六花の実家が営むお店のモデル。

六花・花梨・千冬が市内各地に出現!?

市内各所に六花、花梨、千冬の等身大パネルが設置されています。
是非写真を撮って、SNSなどに投稿してくださいね。

今回は6施設にびんちょうまぐろさんによる描き下ろしパネルが新登場。
(岩永時計店、小樽芸術村、手芸のぎんざ、田中酒造亀甲蔵、ホテル・トリフィート小樽運河、メガネ補聴器 タカダ)
市内の設置箇所は下記よりご確認ください。

※びんちょうまぐろさんのリンクは以下でお願いいたします。
https://x.com/maguro8989

おたる水族館 正面玄関おたる水族館
館内
おたる水族館
館内
おたる水族館
館内
小樽貴賓館オーセントホテル
小樽
田中酒造 本店田中酒造亀甲蔵
アニメニクス小樽商科大学グリッズプレミアムホテル小樽田中酒造亀甲蔵
市立小樽文学館市立小樽文学館市立小樽文学館小樽芸術村
石と鉄小樽天狗山
ロープウエイ
ポートマルシェ
otarue
ポートマルシェ
otarueコンテナ
岩永時計店手芸のぎんざメガネ補聴器
タカダ
小樽都通商店街
ホテル・トリフィート小樽運河
設置され次第更新いたします

関連企画
飲食店コラボもあります!
市立小樽文学館で小樽潮風高校PJ同人誌展示も開催。5月25日から                             

飲食店コラボ企画参加店舗
TENGUU CAFE(小樽天狗山ロープーウエイ 山頂レストラン)
あか・あお・きいろ
タケダのザンギ
Cafe&bar HALF TONE
石と鉄      

飲食店コースター。


イラスト 架糸さん

本サイト内での「小樽潮風高校Project」に関する情報の一覧は、こちらをクリック

一般社団法人小樽観光協会

▶観光スポットやイベント情報、グルメ情報など、小樽を訪れる方々が楽しい時間を過ごせるための情報を提供しています。▶おたるぽーたるhttps://otaru.gr.jp/ ▶047-0007北海道小樽市港町4-3  電話0134-33-2510 info2007@otaru.gr.jp

関連記事